2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 *Vive la photo.「ヒロシマ・モナムール」2

50年前、 エマニュエル・リヴァさんが 広島の街を撮影する時に使っていたのは 二眼レフだった。 被写体と顔を見合わせて写すカメラと違って、 二眼レフは直方体の長細いボディを胸の前に抱えて 覗き込むようにして写す。 早く撮るタイプのカメラではない。 …

 *果敢で、美しい。「ヒロシマ・モナムール」

「ヒロシマ・モナムール」(1959年)という映画がある。 原爆投下後の 広島で出会った男と女の 24時間を描く。 女は、映画のロケで広島を訪れたフランス人女優。 男は、原爆で家族を失った日本人。 マルグリット・デュラスによる脚本の科白は美しく どの言葉も…

 *このカオスを見よ 「その日の前に」

昨年見た大林宣彦監督の「転校生 さよならあなた」には、驚かされた。 常に斜めに傾いた画面やくるくると変わるカットなどに びっくりするのは、まだ早い。 旧作の“性転換コメディ”にとどまらず“生と死”を全面に押し出し リメイク、などという言葉では収まら…

イーストウッドも好きだった「沓掛時次郎 遊侠一匹」

母方の叔父にあの山中貞雄を持つ 映画監督・加藤泰。 山中貞雄監督作品と共に、加藤泰監督作品も 広島サロンシネマにて集中的に上映されています。 今回見たのは「沓掛時次郎 遊侠一匹」。 加藤泰監督の代名詞にして最高傑作だとか。 渡世人・沓掛時次郎は …

パスタを作りながら思い出す「イエスタデイズ」

今日の半額食材は、60円!のブロッコリー。 そう簡単に安い国産のブロッコリーが手に入ることがないので、 買えると作りたくなるのがパスタです。 最近パスタを作っているとどうも思い出してならないのが 2008年の「イエスタデイズ」という映画。 余命僅かな…

20代の若者が撮ったとは思えない...!「人情紙風船」

天才と言われる映画監督・山中貞雄の 現在見ることのできる三本の映画のうちの一本。 上映を見にいった日、スケジュールが急に変更になり その日限りの上映だと スタッフの方に知らされる。 今日見に来て運が良かった、と その時は思ったけれど 見られなかっ…

映画が全部こうだったらいいのに。「丹下左膳余話・百萬両の壷」

広島サロンシネマで行われている “見ずに死ねるかニッポン! 昭和映画傑作全集”で拝見。 あああ。 スタッフの方々が口々に 薦めてくださるだけのことがある、よい映画でした。 観終わって、ふと 「映画が全部、こんなのだったらいいのに」と 思ったくらい。 …